【Unity】シェーダーグラフでPlaneごとに頂点を動かす
シェーダーグラフで木を揺らす #2では、頂点ごとに揺れ方をばらつかせていましたが、今回は同じPlaneに属する頂点は同じように動かせてみました。 これは、位相や周期、振幅と合わせて使う値を、頂点位置でなく法線方向にするだ… 続きを読む »
シェーダーグラフで木を揺らす #2では、頂点ごとに揺れ方をばらつかせていましたが、今回は同じPlaneに属する頂点は同じように動かせてみました。 これは、位相や周期、振幅と合わせて使う値を、頂点位置でなく法線方向にするだ… 続きを読む »
ゲーム中にCubeをドラッグアンドドロップして同じ平面上を移動させてみます。 シーンには原点を通るPlaneオブジェクトとCubeを配置しています。 Cubeに他のオブジェクトとは違うタグを設定します。 using Sy… 続きを読む »
どの高さからでもはしごに乗れるようにします。また、はしごの上まで来たら自動ではしごを降りるようにします。 前の記事では、地面の近くのはしごに乗る位置に空のゲームオブジェクトを置いていましたが、はしごの終点の少し上に置くこ… 続きを読む »
マウスクリックをした場所を中心とした円を表示させてみます。 シェーダーグラフで円を表示します。 空のゲームオブジェクトに付けたスクリプトで円を動かしています。 using System.Collections; usin… 続きを読む »
マウスドラッグでボールをはじくスクリプトを作ります。 まず無限に大きな平面を置きます。これはCubeなどと同じような3DゲームオブジェクトのPlaneとは違います。 参考:https://docs.unity3d.com… 続きを読む »
ドアの回転する向き Part1 はこちら。 ドアと重なるような平面によって、3D空間を二分し、プレイヤーが紫の範囲にいる時は、マウスをドラッグしながら前に押すと、ドアは反時計回りに、オレンジでは時計回りに回ると良いですね… 続きを読む »