【Unity】一人称視点でオブジェクトを掴んで移動させる
一人称視点でオブジェクトを掴んで移動させます。掴んでいる間も、物理演算で他のアイテムや床と衝突するようにします。 前のスクリプトに追記して、近くでアイテムにレイがあたっているときにマウスの左クリックをすると、アイテムを掴… 続きを読む »
一人称視点でオブジェクトを掴んで移動させます。掴んでいる間も、物理演算で他のアイテムや床と衝突するようにします。 前のスクリプトに追記して、近くでアイテムにレイがあたっているときにマウスの左クリックをすると、アイテムを掴… 続きを読む »
前の記事の方法で持ち上げて回転させるアイテムを遠ざけたり近くに寄せたりして観察できるようにします。 アイテムを持ち上げている時にマウスドラッグでアイテムを回転させますが、シフトキーを押しながらドラッグするとアイテムは回転… 続きを読む »
一人称で掴んだオブジェクトを目の前に持ってきて、マウスドラッグで回転させてみました。 スタンダードアセットのFPSコントローラーのカメラにスクリプトを付けます。 using System.Collections; usi… 続きを読む »
マガジンのアイテムを拾うと、銃の残弾数が増えるようにします。 まずマガジンのオブジェクトを新規作成して、コライダーとRigidbodyと新規スクリプトを付けました。 今回は衝突しないようにIs Triggerにチェックを… 続きを読む »
弾数に制限をかけて、残りの弾数が0になるとリロードできないようにします。 using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEn… 続きを読む »
弾数を表示します。0になると弾を発射できなくなり、リロードすると弾数が増えて撃てるようになります。 using System.Collections; using System.Collections.Generic; … 続きを読む »
右クリックで銃の照準器を覗き込んだ時に視野を少し狭めます。 FPSコントローラについているFirstPersonCharacterがプレイヤーの頭です。 これにはCameraコンポーネントがついており、Field of … 続きを読む »
小さなCube同士をジョイントでつなげて、銃で撃つと壊れる大きなCubeを作ります。 まず小さいCubeをジョイントでつなげてみます。 どちらもBoxコライダーとRigidbodyが付いています。 白いCubeは落下せず… 続きを読む »
右クリックで照準器を覗き込むアニメーションを付けます。 まず銃のオブジェクトを選択して、AnimationウィンドウでCreate New Clip…をクリックし、新規アニメーションの名前を付けて保存します。… 続きを読む »
銃弾を連射するにはコルーチンを使います。 private IEnumerator Shoot() { while (true) { yield return new WaitForSeconds(rate); Insta… 続きを読む »
地面からモグラを出現させて、前の記事の方法で玉を当てるFPSミニゲームを作りました。→3Dモグラ撃ちゲーム シーンの床の下にカプセルを配置して、アニメーションを付けます。 Add PropertyでPositionを追加… 続きを読む »
一人称視点で銃を撃つ銃を撃ってみます。 スタンダードアセットのFPSコントローラをシーンに配置します。 FPSコントローラには頭にカメラが付いています。 このカメラに新しいスクリプトを付けます。 MainCameraは無… 続きを読む »
カメラから銃弾を飛ばして的のCubeに当てます。 using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public… 続きを読む »
Blenderで建物を簡単に作ってUnityに持っていきます。 Unityのサイズの1単位(デフォルトのCubeの辺のサイズ)は1メートルです。 参考:https://docs.unity3d.com/ja/curren… 続きを読む »
FPSゲームのようにマウスでカメラの向きを動かして周囲を見回す操作を、超簡単に作ります。 まずスタンダードアセットをインポートします。 中の「FreeLookCameraRig」をシーンにドラッグアンドドロップで配置しま… 続きを読む »
スタンダードアセットのキャラクターを使ってみます。 Unityのスタンダードアセットには「FPSキャラクター」と「ローラーボール」、「TPSキャラクター」の3つがあります。 FPSキャラクター FPSキャラクターは一人称… 続きを読む »