【Unity】回転の軸と角度を取得する
Quaternion.ToAngleAxisメソッドを使うと、オブジェクトの回転の軸と角度を簡単に取得できます。 まず、角度と軸のための変数を、このメソッドの引数にoutキーワードを前置きして渡します。渡す前に変数を初期… 続きを読む »
Quaternion.ToAngleAxisメソッドを使うと、オブジェクトの回転の軸と角度を簡単に取得できます。 まず、角度と軸のための変数を、このメソッドの引数にoutキーワードを前置きして渡します。渡す前に変数を初期… 続きを読む »
オブジェクトを往復するように回転させてみました。 往復する値は三角関数で作ります。 このxに経過時間を渡します。xに値をかけると、回転速度を変えられます。 また、例えば全体に45をかけると、マイナス45度~45度の範囲を… 続きを読む »
角度指定して回転させるには、Transform.Rotateメソッドを使います。 例えば、ワールドのY軸に沿って45度回転させたいときは、下のように各軸の角度とスペースを渡します。 transform.Rotate(0,… 続きを読む »
Quaternion.identityでも回転なしの値を得られますが、defaultを使って0に初期化することもできます。 シーンには親子にした2つのCubeをおいて、親にスクリプトを付けました。 左ドラッグでCubeを… 続きを読む »
三角関数を使って簡単にオブジェクトを往復移動させてみました。 まず、Desmos | グラフ計算機で往復するグラフを作ります。sin(x)だと一定間隔で往復し続けます。 xに値をかけると、振動数を変えられます。 また、x… 続きを読む »
リバーブゾーンを使って、建物の中にいる時だけ簡単に足音にエコーがかかるようにしてみました。 まず、ヒエラルキーウィンドウでAudio Reverb Zoneを新規作成します。 シーンに球形の範囲のあるオブジェクトが作られ… 続きを読む »
複数あるテレイン上で、プレイヤーがいる場所のアルファマップを取得して、テレインレイヤーによって足音を変えてみます。 まず2つのテレインをおいて、三種類のテレインレイヤーでテクスチャを塗りました。 同じオブジェクトの上で場… 続きを読む »
同じオブジェクトの上を歩くときに、場所によって足音を変えてみます。 まず、Blenderで中央に大理石のマテリアルのある床を作りました。 UV展開する 足音を変えるときにUVテクスチャ座標を使うので、プロパティの+ボタン… 続きを読む »
Quaternion.identityは、回転していないときの回転値が得られます。値は(0, 0, 0, 1)です。transform.rotationに代入すると回転が0になります。 Quaternion.identi… 続きを読む »
ゲージの値を簡単に往復させてみます。 ゲージを作る まずはヒエラルキーウィンドウでImageを新規作成します。 作られたImageを選択してインスペクタで設定を変更します。Gameビューを見ながら、WidthとHeigh… 続きを読む »