【Blender】無料の「Human Base Meshes」をアセットライブラリに追加する
Blenderの公式サイトで無料配布されている「Human Base Meshes」をアセットライブラリに追加してみました。 「Human Base Meshes」はCC0ライセンスなので商用利用ができます。 ダウンロー… 続きを読む »
Blenderの公式サイトで無料配布されている「Human Base Meshes」をアセットライブラリに追加してみました。 「Human Base Meshes」はCC0ライセンスなので商用利用ができます。 ダウンロー… 続きを読む »
Blenderでは、複数のオブジェクトやコレクションなどの名前を一度に変更できるオペレーターがあります。 シーンに2つのCubeとカメラ、ライトがあります。Cubeを同時選択します。 Edit > Batch Re… 続きを読む »
Suzanneを追加しました。トランスフォーム座標系パネルで「Global」が選択されているので、右上の軸やグリッドに沿って移動や回転、拡大などの変形ができます。 オブジェクトモードでSuzanneを回転させても、変形に… 続きを読む »
ヘッダーメニュー等から操作を探し、その上で右クリックを押すとさらにメニューが表示されます。 ここでAdd to Quick Favoritesを選択すると、その操作をお気に入りに登録できます。 お気に入りツールの操作はQ… 続きを読む »
ビューポート上にマウスカーソルがあるときにテンキーの「.」キーを押すと、選択中のオブジェクトをビューポートで中央に表示できます。 しかし、アウトライナーでは表示範囲の外にあって見つけるのが面倒なことがあります。 アウトラ… 続きを読む »
アウトライナーで漏斗のマークから、「ビューポートで隠す」と「ビューポートで無効」をオンにすると、ビューポートでオブジェクトを非表示と無効にできます。 また、ビューレイヤーの右のマークから新しいビューレイヤーを作りました。… 続きを読む »
アーマチュアが表示されなくなってしまいました。オブジェクトモードしか選択できず編集もできません。 アウトライナーの漏斗のマークをクリックして、Restriction Togglesを全てオンにしてみます。 すると、Dis… 続きを読む »
Cubeを映すようにカメラを置いて、0キーでカメラビューにしました。Localでカメラを移動すると表示範囲の位置が変わります。 しかし、面に対する視線の角度も変わるので、面の見え方も変わります。 カメラでなく表示範囲だけ… 続きを読む »
アノテーションツールで注釈を付けてみました。 ツールバーでAnnotateツールを選択するか、他のツールを使っている時にDを押しながら、左クリックで注釈を書けます。 アノテーションは、デフォルトでは3Dカーソルを通って、… 続きを読む »
新規ファイルを作ったときに、デフォルトで辺のサイズや面の角度などを表示できるようにしてみます。 サイズや角度の単位はシーンプロパティのUnitsパネルで変更できます。例えば、Lengthのプルダウンメニューから、デフォル… 続きを読む »
Blenderで動画編集をしてみました。動画を複数つなげてBGMとテキストを付けて、映像と音を同時にレンダリングしてみます。 動画編集をするには一番上のバーで、ワークスペースをVideo Editingに切り替えます。V… 続きを読む »
Blenderの親子関係で扇風機を作る 前のページで作ったプロペラを使って、アニメーションで首の回る扇風機を作りましょう。 ワールドの中心にあったプロペラと同じ場所にUVスフィアを作って少し拡大し、2つとも少し上に持って… 続きを読む »
Blenderの押し出し(Extrude)のやり方 編集モード(Edit Mode)で頂点を選択して、「e」を押すと、そこから自由に引き延ばしたり、くぼませたりといったことができます。押し出し(Extrude)といいます… 続きを読む »
マテリアルを割り当てる こんなガラスのコップを作って、その中に液体を流し込んでみましょう。 前のページの方法で低めのコップを作りました。 オブジェクトモードでコップを右クリック選択して、右側のウィンドウのマテリアルボタン… 続きを読む »
Blenderのダウンロード Blenderは公式サイトから無料でダウンロードして使えます。https://www.blender.org/download/ Blenderの基本操作と視点移動 Blenderを開くと立… 続きを読む »
Blenderのモード切替 重要なモードがいくつかありますが、よく使うのは「Object Mode」と「Edit Mode」で、この2つを頻繁に切り替えます。 Object Modeは、オブジェクトを移動したり全体を回転… 続きを読む »
オブジェクトの回転、拡大、移動 Tabキーでオブジェクトモードに切り替えます。 オブジェクトモードでは、1つのオブジェクト全体を回転させたり、拡大、移動などができます。 回転 オブジェクトを選んで「r」を押すと回転です。… 続きを読む »
辺や頂点の拡大、回転、移動 TabキーでEdit Modeに切り替えます。 オブジェクトモードと同様に、「s」「r」「g」で、選択した頂点が「拡大」「回転」「移動」します。 Shift + 右クリックで頂点を複数選択でき… 続きを読む »
画面を分割 右上の三本線をドラッグすると画面を分割できます。 逆方向にドラッグすると矢印が表示されて、画面を結合できます。 ウィンドウの表示・非表示 「t」で左にある「Tool Shelf」が、「n」で右にある「Tran… 続きを読む »