【Blender】アノテーションを使う

投稿者: | 2021-02-05

アノテーションツールで注釈を付けてみました。

ツールバーでAnnotateツールを選択するか、他のツールを使っている時にDを押しながら、左クリックで注釈を書けます。

アノテーションは、デフォルトでは3Dカーソルを通って、ビューにまっすぐ表を向ける平面上に書かれます。別の平面に書きたいときはビューを回転させたり、3Dカーソルを動かします。

例えば、新しいメッシュを作って少し奥に配置しオブジェクト選択します。

Shift + Sを押してCursor to Selectedにマウスを合わせながら、Sキーを放すとカーソルが選択中のオブジェクトのオリジンに移動します。

この状態でアノテーションを付けてビューを動かすと、2つ目の注釈が奥に書かれていることがわかります。

アノテーションがどう書かれるかは、アノテーションツールを選択中に出るドロップダウンで変えられます。

Viewを選択すると画面空間にアノテーションが書かれるので、ビューと一緒にアノテーションが移動/回転しません。

Surfaceはオブジェクトの表面上です。

アノテーションを使うとオブジェクトを配置するときに役立ちました。マップを上から見てどんなものを置くか考えてメモを書きました

すると他の視点でもどこに配置するかわかります。

レイヤー機能を使う

サイドバーのAnnotationsパネルの+ボタンをクリックすると新しいレイヤーを追加できます。アノテーションは選択中のレイヤーに書かれます。レイヤーごとに表示/非表示を切り替えられます。

アノテーションを消す

アノテーションを消すには、Annotate Eraserツールを選択するか、他のAnnotateツールを選択中にCtrlを押しながら、左クリックします。

Annotateツールは、Shift + Spaceの後に5を押すと選択できます。Wキーで選択ツールに戻ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。